更新日:
※この記事は約1分で読めます:PR
「家にネズミがいた!どうしたらいいの?」
ネズミは病原菌を媒介したり、家具や電気製品を損傷したりするため、早いうちに対処したいですね。
害獣駆除のプロ
家にネズミが出た時の対処法
侵入経路を塞ぐ
ネズミは、玄関や窓・戸袋・エアコンの導入口・床下などから侵入します。
家の中でネズミを見かけたら、まずはネズミが通れそうな小さな穴や隙間を塞ぎましょう。
また、ネズミのエサとなる食べ物やごみをきちんと片付けておくことも大切です。
忌避剤を使用する
忌避剤を使えば、ネズミを追い出すことができます。
燻煙タイプなら広範囲のネズミに対処できますし、スプレータイプならピンポイントで吹きつけることができます。
ただ、人間にも有害なので使用した部屋の掃除や食器などは洗う必要があります。
また、持続性が数日程度なので、効果が切れるとまたネズミが戻ってくる場合があります。。
殺鼠剤(毒エサ)を置く
毒の入ったエサを家の各所へ置いておくことでネズミ退治ができます。
毒性の強いエサを用意する場合には、取り扱いに注意が必要。
子どもやペットが誤って口にしないような場所に置きましょう。
また毒エサを食べて死んだネズミの存在に気付かないまま放置すると、家の中で腐ってウジが湧く恐れがあります。
粘着シートを仕掛ける
ネズミが通るルートに粘着シートを仕掛けておけば、ネズミを捕獲できます。
シート1枚だけの捕獲は難しいので、複数枚並べておきましょう。
ただし、シートで捕獲した後は、生きたネズミを自分で袋に入れ、燃えるゴミに出す必要がありますので、苦手な人にはおすすめできない方法です。
ネズミの侵入を放置したらどうなる?
家の中で見かけたネズミをそのまま放置すると、次のようなリスクがあります。
- 家の中の食べ物や飲み物をあさる
- 病原菌を媒介し、人に感染症を広げる可能性がある
- 糞尿による臭いが発生し、近所迷惑につながる
- 繁殖力が強いため、数がどんどん増える
害獣駆除のプロ
もし家にネズミが出たなら、その道のプロである害獣駆除業者に依頼するのが1番です。
自分で駆除が不安なら!すぐに業者に相談しよう
自分でのネズミ駆除は、一度退治できたとしても高確率で再発をします。
少しでも早く専門家に任せた方が被害も少なく済みます。将来的な時間とお金の観点からも、ネズミ駆除業者に依頼するのがベストです。
【ネズミ駆除業者へ依頼・3つのメリット】
・専門知識があって安心して任せられる
・再発予防も行ってもらえる
・後片付けまでお願いできる
特に、フン尿の蓄積による健康被害の恐れ、家の建材をかじられ致命的なダメージを追っている場合も考えられるため早急な対処が必要となります。
一度でもネズミの存在を感じたら。
被害が拡大する前に、駆除から清掃と消毒まで行ってくれるプロのネズミ駆除業者へ任せましょう。
害獣駆除のプロ
地域最安どこよりも安くネズミ駆除ができる!
『街角害獣駆除相談所』は24時間365日受付している害獣・害虫駆除業者です。
害獣駆除を地域最安値で♪
⇒≫現地調査・見積もり無料!!≪
・24時間265日対応!最短当日に駆けつけ
・赤外線カメラ搭載ドローンで雨漏り調査
・あらゆる屋根の種類に対応
・雨漏り以外も!害獣など様々な被害にも対応
街角害獣駆除相談所を使うメリット
【見積もり額からさらに安く】
もし、街角の見積もりが他社の駆除業者より1円でも高い場合は値下げしてもらえます♪駆除・清掃・消毒に加えクロスの貼り替えなどの補修作業まで任せられるので、住宅の修復業者に頼む手間も必要なく最終的にトータルで安く済むんです!
害獣駆除のプロ
街角害獣駆除相談所を利用した人の口コミ
現場調査でネズミの排泄物、柱をかじられた跡がみつかりました。屋根裏に空いていた小さな穴から侵入していたようで穴を塞いでからは天井からの音がなくなりました^^糞の清掃と消毒までしていただき助かりました!
実家のネズミ駆除をお願いしました。迅速丁寧な対応で、自分では入ることが難しい屋根裏や軒下、外壁周りなどの施工の様子を写真で見ることもでき、プロにしかも安くお願いできてよかったと。
バルサンと殺鼠剤を設置10日後にお隣の玄関前にネズミの死骸が2匹…ウチにいたネズミ?!その後もネズミの気配は続いたのでプロに駆除を依頼。駆除から1年ネズミが消えました。
自分でのネズミの駆除は市販品を用いて行なえます。しかし、効果は一時的なものの割にリスクが高いです。
屋根裏などの糞尿や死骸の処理はしないで下さい!
自分で処理をしようとしてネズミの持つ病原菌の危険にさらされてしまう方が続出しています。
ネズミの気配を察知したら、すぐに専門家に相談しましょう!
・室内に糞が落ちている、悪臭がしてきた
・電源などのコードがかじられている
・食料品や台所のゴミが荒らされた痕跡
・最近ダニに刺されるようになった
…え、ネズミかも?
もしかして?と思ったら
すぐ行動!!
スマホで無料見積もり
安い = 罠を置くだけではありません。
駆除・清掃・再発防止まで
責任をもって対応してくれます!
\【業界最安値】どこよりも安いです♪/▲調査・見積もり無料!▲
…根本的なネズミ対策をしないとどうなる?
個人レベルのネズミ対策だと効果は一時的なものなので、殺鼠剤を置いたからと安心していると被害が拡大する恐れがあります。
再発の恐怖
学習能力が高く繁殖能力も強い。煙剤で追い出しても帰省本能があるため一度家に住みつかれると大変。再発後に放置すると数もどんどん増える。
家の恐怖
ネズミの糞尿による菌の繁殖、建材をかじられるなど家の劣化が資産価値の低下に繋がる。屋根裏や壁内の電気ケーブルをかじられれば漏電で火災の恐れも。
人への恐怖
ネズミの保有している菌やウイルスに感染すると最悪の場合死に至る恐れ。ネズミの動き回る音で睡眠に支障をきたす場合も。
……完全に再発まで防止しないと、多くの被害を受けることになります。
害獣駆除のプロ