【介護ボランティアに参加する方法】必要な資格・活動内容は?より良い働き方が探せる♪
更新日:
※この記事は約1分で読めます:PR
介護助手・介護補助は無資格でも採用されやすく、ボランティアと同じくらい自由な働き方ができる人気の求人です。
まずは介護ボランティアについて解説する前に、今回は大変なお仕事である介護職の離職事情についてまとめてみました。お題は、「介護職の離職・実態調査」。
介護職はやりがいが強い反面、「職場の人間関係」「給与などの待遇」で離職をしている実態があります。
離欲した理由を様々な角度からみていきましょう。調査対象は転職経験のある介護士。是非、参考にしてみてください。
介護職を離職した思い、経験は?
「介護の仕事がとても嫌いでやめた」という方はわずか3%。現場で働く職員の多くは、介護という職種や仕事内容には満足していることがわかります。
では、どうして嫌いではない介護の仕事から離職せざるを得なかったのか?
次では、詳しい転職理由についてみていきましょう。
介護職を離職した理由は?
介護職以外のどの職種でも共通の人間関係や待遇面が離職理由というのは分かりますが、自身の力不足を感じて離職したという理由は、介護職で働く人ならではの離職理由なのではないでしょうか。
各事業者の職場環境や賃金体制の整備が望まれます。
介護職への復職は考えているか?
前職で得た、「仕事へ対する達成感ややりがいを新たな介護の職場で活かしたい」という方が多いのでしょう。
復職した理由については、上記の2つ以外に「資格や技能が活かせる」「自分に合っている仕事だと感じているから」という声が多く目立つ結果となりました。
一般的に介護の仕事は「体力的・精神的にきつい職場」といわれています。ただし人材不足が深刻化する介護業界ではあるものの、現場で働く多くの職員は仕事内容に満足していることから、介護職への正しい理解を啓発していくことで異業種からの人材流入の促進を図るなどの方向性も大切だといえます。
介護ボランティアの仕事や参加資格は?
介護の仕事に興味があるけど「経験がなくて不安だから、ボランティアから始めてみようかな」と考えている方もいるのではないでしょうか。
ここからは介護ボランティアの具体的な活動内容や必要な資格、参加方法などをくわしく解説していきます。
介護ボランティアの活動内容
介護ボランティアの主な活動内容は、介護職員の日常業務のサポートです。
具体的には、以下のような活動を行います。
- 本や新聞の朗読
- 入居者の話し相手
- 入浴後のドライヤー
- 食事の準備や片づけ
- 施設の掃除や備品の手入れ
- 散歩やレクリエーションの補助
食事や排泄、入浴などの身体介護は、重大な事故につながりかねないので、介護の資格を持つスタッフしか行えません。
介護ボランティアが、専門知識を必要とする難しい作業を求められることはないため、安心してよいでしょう。
介護ボランティアの参加資格
介護ボランティアは、18歳以上の方なら誰でも参加できます。
特別な資格や経験は必要ありませんが、介護経験がまったくなく不安な方は「認知症サポーター養成講座」「介護予防ボランティア養成講座」などを受講するとよいでしょう。
90分程度の講座で最低限の知識が学べ、受講料もかかりません。
介護ボランティアの参加方法
介護ボランティアに参加したい場合は、以下のような施設・団体に問い合わせてみましょう。
- 介護施設
- NPO法人
- 社会福祉協議会
- 自治体の福祉課・地域包括支援センター
ホームページから応募できるところもあるので、通える範囲にある施設を確認して、問い合わせてみてくださいね。
介護ボランティアは「実務経験」になる?
残念ながら介護ボランティアの活動は、介護福祉士資格を取るための「実務経験」としては認められません。
もし介護職に興味があって実務経験を積みたいけど「まとまった時間が取れないからボランティア活動に参加しよう」と思っていたなら、非常勤で好きな時間だけ働くという方法もありますよ。
介護ボランティアと同じくらい自由な働き方も可能で、実務経験にもカウントされます。
マイナビ介護で、非常勤の介護助手・介護補助として働く方法を相談してみましょう!
以下でくわしく紹介していきますね。
介護助手・介護補助の優良求人が豊富♪なサイトを紹介
介護助手・介護補助の求人数が充実、初めてでも使いやすい便利なサイト、
それが『マイナビ介護職』です。
カンタン60秒で無料登録!
≫好条件の求人を探してみる≪
・完全無料で費用は一切かからない
・登録者限定の、非公開求人が見れる
・不安な面接対策、給与・条件交渉も安心
・口コミや人間関係などが事前にわかる
・厚労省認定の質の高いマッチング
マイナビ介護職で理想の求人がみつかる
アドバイザーがしっかりサポート!
転職活動に集中できる環境が整っています。
無資格・未経験からでも介護の仕事に就ける!
未経験の方は「資格なし」をチェック!
≫【無料登録】マイナビ介護職公式サイトへ≪
マイナビ介護職の口コミ
(出典:マイナビ介護職)
初めての転職で自信のない方でも安心して転職活動ができるように!
マイナビ介護職が他の転職サービスと違うのは、採用率の向上や条件交渉、面接当日の同行、入職後の丁寧なサポート、面倒な各種手続きの代行などを徹底していること。
これがマイナビ介護職が人気になっている秘密でもあります。
今や、介護助手・介護補助の転職を考えている多くの方が最初に利用しているサイトです。
優良求人を無料でチェック!
紹介後、すぐに面接・採用もあり!
60秒の無料登録でまずはチェックだけでもしてみてはいかがでしょうか?
※無理に転職を勧めすることはありませんので安心してご利用ください。
\かんたん入力・60秒で無料登録!/※好待遇の優良求人が増えています。
早めのチェックがおすすめです!